タイの食べ物 エイリアン? タイの食材 メンダータレー ビザの更新でイミグレーションに行った帰りに、何気なく寄った業務用スーパーで、何気なくカニやカエルの横に並んで売っていました。 2015.09.08 タイの食べ物
タイの生活・風習 タイの携帯電話 未登録のSIMは2015年7月末で使えなくなる 突然私の所に来て、「タイの電話が明日になると使えなくなる! 早く*151#に電話して!」と言ってきました。時刻を見ると、夜中の11時30分。「あと30分しか無い 早く早く~~ レオレ~オ」と騒いでいます。*151#で発信するとなにやらタイ語... 2015.08.01 タイの生活・風習
電化製品 iPhone5s のファクトリーアンロックをMyimeiUnlock.comに頼んでみた 10月20日追記:その後、再びファクトリーアンロックに挑戦してみた記事はこちら↓ AUのiPhone5s をファクトリーアンロックしてみたヤフオクでauのiphone5sを買ったのは良いけど、当然au... 2015.06.21 電化製品
電化製品 EPSON Adjsutment Program 廃インクカウンターのリセット方法 プリンターの廃インクカウンターのエラーで困っている方が非常に多いようです。故障しないように高くても純正インクを使って、大切に使ってきたプリンター。突然警告メッセージがでます。”廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近づいています”もう少しで廃イ... 2015.05.26 電化製品
タイの食べ物 タイ限定 コアラのマーチ マンゴー味を買ってみた タイのスーパーマーケットのお菓子売り場をブラブラしていたら、目に飛び込んできた文字が ”タイ限定”海外に居ると、日本語の文字にピクッっと反応してしまうんですね~。ちょうど良い感じなくらいに持って帰るのが不便そうな6角形の箱に”タイ限定 on... 2015.05.24 タイの食べ物
タイの食べ物 タイの果物 ルークタン オウギヤシの実 おもしろい果物を売っていました。ルークターンと言います。オウギヤシという椰子の木の実です。椰子の実は野菜かなと思っていましたが、果物なんですね。 2015.05.17 タイの食べ物
電化製品 auのiPhonae5S ios8.3にSIM下駄 R-SIM10を使ってみた 追記(2015年7月9日):iOS8.4にファームウェアを上げてもR-SIM10、R-SIM9PRO共にtruemove使えています。特にR-SIM9PROは一度もアクチ、SIMエラー、突然の圏外無し日本のiphoneはその電話会社ごとに他... 2015.05.14 電化製品
電化製品 auのiphone5sにタイのTrue moveのsimを入れてみた 久しぶりの更新です!最近何かと忙しくて・・・・・・・すみませんウソです。ゴロゴロしていただけです。いつでも出来るようなことが面倒になってきて、ブログがほったらかし状態になっていました。ぬるま湯に浸かると出られないって本当ですね。そんなことは... 2015.05.11 電化製品