電化製品 EPSON EP-803A プリンターのインク詰まり その2 マジックリンでクリーニング 前回のEPSON EP-803A プリンターのインク詰まり その1 アルコールでクリーニングの続きです。日本から持ってきたインクジェットプリンター EPSON EP-803Aに詰替えインクを使ったためインクヘッドが詰まってしまいました。イン... 2013.11.23 電化製品
電化製品 EPSON EP-803A プリンターのインク詰まり その1 アルコールでクリーニング 日本から持ってきたEPSONのプリンターEP-803Aがインク詰まりで黒色がちゃんとでません。6本500円の安い詰替えインクを使っていたからでしょう。安い詰替えインクは魅力的な価格と引き換えにトラブルがついてきます。胸を張って言うことではあ... 2013.11.22 電化製品
電化製品 ドコモのGALAXY note2がタイで故障した 私がタイで使っている携帯電話はドコモで買ったGALAXY note2のSIMロックを解除してタイの現地の番号を使えるようにしたものですインターネット回線を家に引いてwifiを付けたのでGALAXY note2をwifiで繋ごうとしたらGAL... 2013.06.01 電化製品
タイの生活・風習 ファイダップ(停電) 私の住んでいるのはナコーンパムの中でも田舎の方です毎日数回の停電(ファイダップ)があります昨日も一昨日も義理の妹とゲームをしているときに停電でセーブデータが無くなりました昨日の20時頃の停電は長かったです2時間はありました携帯電話の基地局も... 2013.05.10 タイの生活・風習電化製品
電化製品 Logicool のマウスWireless Trackball M570を買ってみた パソコンを長時間しているとマウスの操作で肩がこってきますそこでLogicoolのトラックボールマウスWireless Trackball M570を買ってみました 2013.04.02 電化製品
電化製品 昭和の香りかただのゴミか 部屋の整理で出てきたものを幾つか紹介しますまずはおばあちゃんの扇風機TOKYO SHIBAURA ELECTRIC CO,LTDと書いてます今の東芝電気の事です今でも動くので昭和初期の風を浴びてみました(ちょっと油臭いです)ブリキのパトカー... 2013.03.31 電化製品
乗り物・車・バイク GARMIN ナビ タイ語表示+タイ語キーボード GARMINナビですが私の持っているnuvi 1360は日本語仕様なのでナビ案内の音声はタイ語を選択できるのですが、表示とキーボードはタイ語がありません海外用のGARMINのタイ語Textとタイ語キーボードのデータファイルを入れるとタイ語で... 2013.02.14 乗り物・車・バイク電化製品
乗り物・車・バイク GARMIN nuvi 1360 カーナビPNDを買ってみた タイで道に迷わないようにカーナビを買ってみましたタイではメモリーナビが一般でPNDと呼ぶらしいパーソナル ナビゲーション デバイス の略らしいどのくらい使い物になるのか分からないのでとりあえずヤフーオークションで購入してみました買ったのはG... 2013.02.03 乗り物・車・バイク電化製品