タイの日差しは強いです
買い物に行ってしばらく停めておくだけで室内は蒸し風呂状態
ダッシュボードや室内に置いた物はすぐ日に焼けてしまいます
そこで、窓ガラスにフィルムを貼りに行きました
前も後ろも横も全面貼りました
昔で言うサングラスカーです
今流行りらしいミラーフィルム、フロントガラスが可視透過率40%、横と後ろが可視透過率60%です
夜は見にくいですが昼間の暑さには変えられません
4ドアのHILUX VIGO全面で2300バーツ(約7600円)でした
安物のフィルムかなと思いましたが、フィルムの質も良いようです
1時間半くらいで貼り終えました
気泡もほとんどありません
私の行った店はかなり上手でした
6年間は大丈夫と言ってました
中がほとんど見えません
車上荒らしにもあいにくいと思います
炎天下に停めてもそんなに暑くなりません
HILUX VIGO にフィルムを貼ってみた

コメント
前貼りは外貼り?
すべて中からです
まずフロントガラスの表にフィルムを乗せてガラスのサイズに切ります
その後、フロントガラスの曲面に合うようにドライヤーでフィルムを伸ばします
もしかして縮めているのかもしれません
写真はそのときに撮ったものなので表から貼ってるように見えます
そして、ノリのフィルムを剥がして内側から貼ります
昔はリアーガラスに貼るときは曲面でシワにならないように15センチずつくらいに分けて貼りましたが、ドライヤーで伸ばしてから貼ると1枚物で綺麗に貼れます