その他一覧

知らないと損する 関西空港からバンコクまでの格安航空 LCCを比較

大阪からタイまでは約5,000kmあります。 船でも行くことが出来ますが、ほとんどの人は飛行機で行くと思います。 飛行機での所要時間は約6時間です。 帰りの方が30分ほど早...

記事を読む

乗っ取られたか? Twitterアカウントに覚えの無いログインのお知らせが来た

Twitterに新規ログインのメールが来た 新規ログイン?しかも日本から? 先日、ご利用中のTwitterアカウントにログインがありましたとメールが来ました。 全く覚えが無いどころか、...

記事を読む

タイの雷と雹(ひょう)と雷サージ

タイの雨期は6月~9月です。7月頃になると豪雨と雷がすさまじいです。豪雨の前兆家の前のイスに座って本を本を読んでいたら風が強くなってきて曇りだしました。 タイは雨期に入ったので雨の日が多くな...

記事を読む

庭でスイカ発見!?

庭をぶらぶらしてたらスイカを発見! 本当はこんなにちっちゃいスイカです ちっちゃいスイカは日本で漬け物にして売ってたのを見たことがあります ちなみにスイカはタイ語でテンモーと言います ...

記事を読む

タイで銀行口座を作るには

3年くらい前のことですが、タイで銀行口座を作ろうと思った時のことです。まずはバンコク銀行に行ってみたバンコク銀行を選んだのはタイで一番大きな銀行なので一番信用になると思ったからです。その時は...

記事を読む

いざナコーンパノムへ

本日のナコーンパノム行きのキャンセル待ちがどうなったのか気になるので少し早めに空港に行きました Airasiaのカウンターに行くと、昨日の受付のお姉さんがおいでおいでをいています 喜んで走っ...

記事を読む

3ヶ月以上タイに滞在する場合 在留届け

在留届とは3ヶ月以上タイに滞在する場合、住所または居所をその国の大使館または領事館に届け出なければなりません。在留届を出しにバンコクにある日本大使館に行きました。 インターネットで出すこと...

記事を読む

日本で最後の日本酒

やっと片付けが終わりました そして日本で最後の夜となりました 欲しくて買った物、いつか使うだろうと取っておいた物がただのガラクタとなって大量のゴミ袋となりました 財布のお金も日本円からタイバ...

記事を読む